先日、富士スバルラインが全線開通し、富士ヒル本番まであと2ヶ月弱となりました。
2023年 第4回めの富士ヒルクライムバーチャル試走会(レース形式)を開催します。
Wahoo RGTの無料ユーザー登録をすれば誰でも無料で参加できます。
(既に無料試用期間が終わっている方も、無料で参加できます。)
風景は実際のコースと違いますが、距離、斜度、カーブは実際のコースが再現されていますので、試走として利用したり、ご自分の実力を試すのにご利用ください。
- アプリ
Wahoo RGT
※ご利用にはパワーメーターが必要です。 - 日時
2023/4/22(土) 9:00AM スタート
※9:00を過ぎてからの途中参加はできません。 - コース
富士スバルライン(本番の計測区間と同じです)
距離=24.0km, 獲得標高=1,251m, 平均斜度=5.2% - イベントコード
3F2FER - イベントのリンク
【参加の手順】
<事前準備1> ユーザー登録
Wahoo RGTのユーザー登録がまだの人は、こちらから無料ユーザー登録をする。
<事前準備2> アプリのインストール
- Wahoo RGTのアプリをインストールしていない人は、アプリをダウンロードしてインストールする。
- アプリを起動してログインし、MENU > MY ACCOUNT と進んで、体重を入力する。
- 走行データをSTRAVAに自動アップロードする場合は、MENU > MY ACCOUNT と進んで、LINKED ACCOUNT から STRAVAを選択する。
- 機材の選択 MENU > EQUIPMENT と進んで、ジャージ、バイク、ヘルメット、サングラスを選択する。
<イベント当日の参加方法>
- Wahoo RGTアプリを起動してログインする。
- MENU > SENSORS と進んで、パワーメーター、ケイデンスセンサー、心拍計などのセンサーの接続を設定する。
ANT+/Bluetooth いずれも対応していますが、ANT+での接続にはANT+接続用のUSBアダプターが必要です。 - 画面上部の「EVENTS」をクリックする。
- 画面上部中央の 「SEARCH」 欄にイベントコード 「3F2FER」を入力して「GO」をクリックする。
- 画面左下の「SIGN UP」をクリックする。
- 画面左下の「RIDE NOW」をクリックする。
【コースマップ】
【注意事項】
- Wahoo RGTはスタート地点でローラー台によるウォーミングアップ機能がないので、他のコースでウォーミングアップをした後にイベントに参加する事をお勧めします。
- ご使用のネット環境により、コースデータのダウンロードに時間がかかる場合がありますので、スタート時間の10~15分前にはイベントに参加するようにして下さい。